.





  • 水道修理ガイド
  • 水道修理&リフォーム日記
  • 水周りのリフォーム
  • 水周りの修理
  • 当社の特徴
  • トップページ
  • 指定工事店とは何か?
  • 水道修理の悪徳業者の見分け方。
  • 水道修理・リフォームへのよくあるご質問をまとめました。
  • 水道修理,水周りリフォームの流れ
  • 会社概要
  • トータルサービスイワキの代表はこんな人。
  • 電話番号
  • お問い合わせ

滋賀の水道屋が手がける「洗面化粧台リフォーム」

今の洗面化粧台の状態はこんな状態ではないですか?

現在左記の項目に当てはまる場合、洗面化粧台のリフォームのタイミングだと思います。

一般的に洗面化粧台の寿命は10~15年だと言われています。洗面化粧台は、毎朝の身支度でお世話になる大切な場所です。

汚れが気になっていたり、収納量や機能が古く使いづらくなっていると気分も滅入ります。このようなことが気になり出した時が洗面化粧台のリフォームのタイミングだと思います。

洗面化粧台の選び方
140440301
洗面化粧台の選び方としましては、まず既設洗面化粧台の間口寸法と高さを測ります。(上部にキャビネット収納のある場合はその高さまで測る)
次に既設洗面化粧台ボウル下の扉を開けて排水の位置(後面壁からと間口の芯からの寸法)や給水、給湯の位置(高さと間口の芯からの寸法)を測ります。この寸法を基準にして、お好み(デザイン、機能など)の洗面化粧台を選ぶのですが、現在の給排水の位置によっては、配管移設工事が必要になる場合もございます。選ばれる場合は工事店などに相談されることをお勧めします。

洗面化粧台リフォームの施工料金例
商品代 最大60%OFF+施工費
施工費(処分費込)   ¥28,000~                                                                   別途工事
クッションフロア貼替   ¥30,000~
※配管移設工事が必要な場合、別途お見積させて頂きます。
※あくまでも平均的な現場状況の目安金額です。
洗面化粧台リフォームの施工の流れ
工期は約1日~2日ほどかかります。1.養生、既設洗面化粧台撤去、新設洗面化粧台設置、給水、給湯、排水接続

給湯器のトラブル・修理、滋賀の水道屋が解決できます!
給湯器のトラブル・修理、滋賀の水道屋が解決できます!
Google口コミ