.





  • 水道修理ガイド
  • 水道修理&リフォーム日記
  • 水周りのリフォーム
  • 水周りの修理
  • 当社の特徴
  • トップページ
  • 指定工事店とは何か?
  • 水道修理の悪徳業者の見分け方。
  • 水道修理・リフォームへのよくあるご質問をまとめました。
  • 水道修理,水周りリフォームの流れ
  • 会社概要
  • トータルサービスイワキの代表はこんな人。
  • 電話番号
  • お問い合わせ

滋賀の水道屋が手がける「給湯器リフォーム」

給湯器の選び方
給湯専用の給湯器
1台で家中の給湯ができます。給湯専用なのでお風呂のおいだきはできません。
ガスふろ給湯器
1台で家中の給湯ができます。お風呂の自動湯はりやおいだきもできます。
オートタイプは湯はりから、おいだき、保温までが自動となり、フルオートタイプは湯はりから、おいだき、保温、たし湯まで全自動になります。
給湯器の設置箇所
GQ-2039WS
設置フリー形
浴槽1つ穴タイプで、壁掛型と据置型があります。浴槽が給湯器から離れていてもポンプでお湯を循環させて湯はりやおいだきができます。隣接設置型
浴槽2つ穴タイプで家の浴室に隣接して給湯器を設置するタイプです。最近では従来の自然循環方式からポンプを内蔵した隣接据置型給湯器が主流になっています。PS設置型
マンションの玄関横のパイプシャフト内に設置されているタイプです。パイプシャフトに扉があり扉の穴から排気するタイプと扉がないタイプがあります。給湯器取替の場合は現在の機種の大きさにより取付できる機種が限定されます。

給湯器リフォームの料金と流れ
給湯器リフォームの施工料金例
商品代 最大80%OFF+施工費
施工費(処分費込)¥28,000~
※配管移設工事が必要な場合、別途お見積させて頂きます。
※あくまでも平均的な現場状況の目安金額です。
給湯器リフォームの施工の流れ
工期は約1日かかります。1.既設給湯器撤去、新設給湯器設置、給水、給湯、排水接続、保温、リモコン取替、試運転

給湯器のトラブル・修理、滋賀の水道屋が解決できます!
給湯器のトラブル・修理、滋賀の水道屋が解決できます!
Google口コミ